やはらかな日々

ある研究者のブログです。

2018年9月14日(金)

前回の更新からはや3週間ばかり経過してしまった。

 

自分の研究は少しずつ進めることができた。このまま論文の土台を作り、学会発表を経てブラッシュアップしてから査読雑誌に投稿したいものだ。まだまだチャレンジは続くわよ!

 

11月にヴァイオリンの発表会があるので、それに向けての練習も進めている。

今回、先生の勧めでカノンを弾くことになった。おそらく最も簡単なバージョンだと思う。

フォルテで弾く、ランララランララララ…のくだりがなかなかうまくいかない。音程に気を配りながら練習しつづけるしかない。

 

練習しているうちに弓の毛も切れてきたので、先生の御用達工房にお邪魔してきた。毛の種類やお手入れの仕方、弓のことなど、色々教えていただいた。

今回は先生と同じカナダ産のものにしたけれど、先生のご専門はビオラでいらっしゃる。次回はイタリア産のものにしてみようかと思う。

 

ちなみに、今の弦はヴィジョン ソロを使っている。理由は三浦文彰さんの音があまりに綺麗で美しいので、少しでも見習いたかったから。

もう少し上手くなったら庄司紗矢香さんと同じ、エヴァ ピラッツィに変えようと思う。ドミナントは自分のヴァイオリンに合わない気がした。

 

おそらく子どもがいなかったら、研究して原稿を書いて、ヴァイオリンを延々と弾く生活をしていただろう。40の手習いだが、これからもずっと弾いていきたい。

 

3月に始めたばかりのヴァイオリン。やっぱり自分は弦の音が好きだ。