やはらかな日々

ある研究者のブログです。

2017年11月29日(水)

研究発表が近づいている。しかし、準備があまりできていない。

 

仕事を休むわけにいかないので、なんとかするしかない。キューっとエネルギーチャージをするために、ホットレモンを飲もうか。

 

帰宅してから夫の半ギレ声を聞くのがストレスなので、あまり娘たちの育児をお願いするのも得策ではない。疲れ切った夫も、叱られた娘たちもかわいそうになるから。

 

朝に仕事をしないとな…。

2017年11月20日(月)

月曜日は忙しい。講義が終わり、すぐに帰宅してからのお迎えが待ち受けている。

夫にも授業が詰まっているので頼めない。

一時は夕食がカレーとパスタのヘビーローテションだったので、流石にまずいと思い、生協の冷食を配達してもらうことにした。これが思いのほか使えるのである。掘り出し物も時々あるので、なかなかのスグレモノだ。

 

今日はもつ鍋の予定である。

 

朝は下の娘がコーヒーサーバーを倒してしまい、ガラスを片付けるのに難儀した。

そして、娘たちから風邪をもらったのか、喉が痛い…。

 

今日は研究室に酉の市で買った熊手を飾った。良いことがありますように。

2017年11月16日(木)

3コマ連続授業は疲れる。

ふらふらと研究室に戻り、一息つく。これから家に帰らなければならない。

 

Starbucksのクリスマスブレンドがとても気になる。限定のorigamiを買ってきて研究室にストックしておくようにしていて、もうすぐアニバーサリーブレンドが無くなる。

コーヒーの消費率が高い。

研究室にはデロンギのオイルヒーターと無印のアロマフューザーもフル活動だ。

去年の酉の市で買った熊手を、今週末の酉の市で取り替えなければ!!

チョカオのココアも注文したいし、そろそろクリスマスケーキの予約、おせちの予約も始まる。忙しいけれども、そんなことを考えていると、日常のあれこれが紛れる気がする。

 

職場に本当に気が合わない同僚がいる。その人はコネクションで今の地位を確立した人なのだけれど、根本的に考えが違いすぎて疲れる。何にでも首を突っ込んでくるし、すぐに知ったかぶりをする。決定的だったのは、私の専門に対して「学部生の時、ばっちりだったのよ」と発言したことだろうか。

学部生のレベルと博士号とるレベルは全然違うだろうに。必死で学問をやってきた人間ならば、そんなことを言えるわけがないだろう。

組合の役員を決めるときも、彼女は私に命令してきた。人に物を頼むときは、少なくとも相手に対してリスペクトする態度をもって接するのが普通じゃないのか。

 

万事に付けてマウンティングしてくるし、男性の同僚に対する態度は私に対するそれと全然違う。

彼女は以前、他の学部の年配の女性教員からパワハラを受けていると騒いでいて、周りの男性たちはみんなそれを信じていた。でも、実はそうではなくて、その人自身にも原因があったのではないかと推測する。

 

彼女が赴任してから、職場の空気がなんとなく変わった気がする。

また「自分が何もしていないのにパワハラされてるんですう~!!」と大騒ぎするかもしれないが、彼女の異様さを理解する人が増えるといい。

 

今の職場からもいつかは出るべきなのかしら。神様の出されたサインなのかしら。

2017年11月13日(月)

また更新があいてしまった。

最近、夜な夜な研究発表の準備をしているが、夫の調子がいまひとつなので心配している。同業者の皆さんは、どうやって子育てと研究を両立させているのだろう。

 

職場で少しストレスがあるのだが、最近感じたことがある。

無神経な人は、本当に他者に対して、徹底的に無神経だということだ。

そして、おそらく悪気がなく出しゃばりである。

せいぜい関わらないように生きていこうと思う。マウンティングしてくるくせに業績がない人は嫌いだ。こういう人に限って政治が好きだからたちが悪い。

学内で威張っていてもどうしようもないだろう。研究で目立てよ、と言いたい。

(言えないから、ここでちまちまと書いているわけだが)

 

さて、温活について。

近頃は毎日ホットレモンを飲んでいる。レモンを半分に切って搾る。

それをお湯で割って飲む。

寝る前は必ずお風呂に入り、簡単なストレッチをする。

これだけで、少し体質が変わってきたような気がする。身体を整えるための軽い運動は気持ちが良い。

月に一度の整体と温活は今の自分に合っているような気がする。

2017年10月30日(月)

内輪の研究会で発表することになり、その準備に取り掛かっている。

数年前に一度べつのところで発表したのだが、なぜかその時、論文化を躊躇っていたものだ。おそらく、そのカンは当たっていたような気がする。

 

頑張ろう頑張ろう。

2017年10月21日(土)

10月は学会シーズン。

正直に言って、行きたい学会とできれば懇親会すらバックれたい学会が混在している。ただ、入っておかないと情報が入らないし、論文を発表できない。でも、もう院生じゃないし、絞ろうかな。

 

後者はいつか辞めてやろうかしら。あの権威主義とセンセイのお気に推しの体質、どうにかならんものか。だいたい、学問しにきてるんじゃなくて、社交とか学会のなかで覇権争いとかいらないし。解体しちゃえばいいのにね!

 

とはいえ、純粋に学問を磨く場として機能している学会もあるから、学会によって個性がある。

 

明日も学会。交通機関の乱れがただただ心配である。這ってでも行かねばならない用事があるので出席する予定だけど、どうなるんだか。

電車などは動くのかな?

 

今日は家に閉じこもって子どもたちの世話をしていたので、大変ストレスが溜まった。しかし、子どもたちが満足しているみたいだから、まあ良しとしよう。

なんだかんだ言って、この人たちは大切な宝物なのだ。せめて、子どもたちの前では、鬼か夜叉でない姿でいたいと思う。

2017年10月11日(水)

上の子が風邪で幼稚園を休んだ。薬を飲ませて下の子と一緒に預け先に向かう。

 

思うところがあり、神社に寄ってお参りをしてきた。帰宅後、洗濯物を干してシャワーを浴び、出勤。この時点で満身創痍。

 

昨日は遅くまで予習をやり、神尾真由子さんのチャイコフスキーを聴き、死んだように寝たのだった。

 

疲れすぎて頭が回らないところに、先輩からメールがきて、大嫌いな人が母校に戻るかもしれないとの情報が流れてきた。母校はバカだよね、で話は終わった。

君子危うきに近寄らず。損して得取れ、だ。

 

これは神様の思し召しなのかもしれない。あそこには近寄るな、というサインなのかも。